PREVIOUS I HOME | NEXT
住編

ガレージです

土地が広く取れたので、ガレージは将来を見越して3台分。実は空いている1台分が物置としてずいぶん活躍しています。電動シャッターで、タクボ のガレージです。ガレージ前はいろいろ考えたのですが、結局予算の都合でコンクリート、車庫入れしやすいように、各入り口の幅に合 わせてレンガで線を引いています。



ガレージ
前庭は車庫入れ用にレンガで線が
道路側から
全景


リビングです

リアスピーカーの間にプロジェクタ用の配線が出ています。吹き抜けなので配管は2階の屋根まで上がっています。HMDSケーブルを後で入れるの は大変そうだなあ(現在はSケーブルです)




現在は右横にサブウーハがあり
リアスピーカー
中間にSケーブルとコンセント
パソコンスペース


ダイニング〜玄関

腰壁の上は作りつけのカウンターになっていますが、物入れとしてジョイフル本田で購入したユニット家具を入れています。最初から高さなど計算して作っても らったのですが、腰壁の高さが板一枚低く、結局ユニット家具の天板をはずしました(上はカウンターなので問題なし)




八角堂横
玄関入ったところ
玄関上
南側


その他



夕刻のリビング吹き抜け窓より

冬の西側を臨む
建てたばかりのころ